Granny Shawl 完成  簡単編み方

母です。編みかけの1枚、granny  shawl が完成しました。この名前は外国の物でおばあちゃんが余り毛糸で編んだ shawl のことのようです。このshawl を見た時に子どもの頃に叔母が編んでくれた物だと懐かしく … “Granny Shawl 完成  簡単編み方”の続きを読む

編みかけ色々

母です。私の大きな編みかけを入れている袋を見て娘が並べてみろというのでやってみました。細い糸で編んでいると 太い糸でザクザク編みたくなります。小物を編んでいると大物が編みたくなり、たまにすごく靴下を編みたくなり・・。 そ … “編みかけ色々”の続きを読む

三日月 Scarf  完成 (編み方)

早い物で今年も後3日で終わりですね。こんな年の瀬に大掃除もしないで編み物なんかをしている母です。明日、 明後日はおせちを作って、3日くらいまではの~んびり寝正月と行きたいと思います。 今回は三日月形のscarf を編みま … “三日月 Scarf  完成 (編み方)”の続きを読む

Non Felted Slipper 完成

久しぶりに編みました。やっぱりこのslipperは素敵ですね。 今回はやや細めの極太を10号で編みました。娘は家用の極太で編んだ靴下の上にこれを履くので、23.5cmくらいの 大きさです。このブル-の毛糸がちょうど1足編 … “Non Felted Slipper 完成”の続きを読む

ネックから編むセ-タ-完成

完成したセ-タ-を平置きして見ました。ヨ-ク部分の増し目が3段に1回・8目なので肩の部分がかなり急な形で す。失礼ながら着心地はどうなんだろう・・・・と心配していましたが、ヨ-クの増え方がゆっくりなので、普通の 丸ヨ-ク … “ネックから編むセ-タ-完成”の続きを読む

ネックから編むセーター  編みかけ

寒くなりました。編み物をしていると膝が暖かくて眠くなってきます。 今回はNHKの「素敵にハンドメイド」11月で紹介していたネックから編むセーターを編み始めました。 凄く簡単です。初めてのセーターにちょうどよいです。    … “ネックから編むセーター  編みかけ”の続きを読む