葉っぱ scarf (台形)完成  

ravelry   で見つけた台形のショ-ルです。A Knitted Fascination  こちらをクリックするとこの方のブログが見られます。chartがみられます。 使用糸:長谷川商店  ウタゲ3(極太タイプ)ウ- … “葉っぱ scarf (台形)完成  ”の続きを読む

螺旋靴下  編み方

母です。前回スパイラルソックスのことを書きました。ケスラ-さんの本は見ていませんので、私なりの螺旋靴下 です。靴下を編み始めた時に出来るだけ簡単な方法ということで見つけたものです。たた&たた夫さんのブログに 載っていまし … “螺旋靴下  編み方”の続きを読む

帽子  完成

母です。夫の帽子を編みました。本当はもっと濃い茶色なんですが、どうしてもこんな色にしか写りません。 2015年に「素敵にハンドメイド」でベルンド・ケストラ-さんの帽子を紹介していたので、それを編んでみました。 左の写真の … “帽子  完成”の続きを読む

ポンチョ  もうすぐ完成

こんなに寒くなったのに台風。毎日雨ばかりでお仕事に行く人は大変だなぁと思います。私も働いていた時は 雨が降るとテンションが下がってしまいました。 前に野呂糸でブランケットを編んでいたのですが、あんまり使わないかぁと思いポ … “ポンチョ  もうすぐ完成”の続きを読む

野呂糸セ-タ-完成

今回も  「Brickの勝手にアレンジバ-ジョン」で編みました。   使用糸:野呂栄作  すずらん 色番9  ウ-ル93%にキッドモヘアが7%入っています。 もう20年くらい前にかったので多分廃番です。年月が経ち自分で着 … “野呂糸セ-タ-完成”の続きを読む

i-cord knitter  買いました

昔からちょっとした機械や道具が好きで買ってしまうんです。極太毛糸が編める編み機「あみむめも」、織機の 咲きおり、小さい織機、組ひもディスク、ポンポンメ-カ-、ミシン等。結局手編みがやっぱり一番なのでこれら の道具は人にあ … “i-cord knitter  買いました”の続きを読む

簡単ミトン(かぎ針編み)編み方

30年くらい前に教えて貰ったとても簡単なミトンの手袋です。 簡単に編めるので是非編んでみてください。 毛糸は中細1本取りで5号のかぎ針が編みやすいです。輪を作り鎖3目を立ち上げます。その後長編みを36目 編みます。    … “簡単ミトン(かぎ針編み)編み方”の続きを読む

Top-down ラグランセーター完成

かなり久しぶりに自分のセ-タ-を編みました。モデルが悪いのですが。 本来の色は上2枚の写真の色に近いです。少し落ち着いたト-ンに黄色、ピンク、青など色々な色が入っています。今回もネックを編んだ後、ラップ&タ-ンで首周りに … “Top-down ラグランセーター完成”の続きを読む

ベスト  完成

暑いですね。暑さに負けて、午後は昼寝をしないと体力が持たなくて編み物がなかなか進みませんでした。 明日は少し涼しくなるようで。秋がちょっと待ち遠しいです。 今回のベストは肩から作り目をして下に向かって編みました。   使 … “ベスト  完成”の続きを読む