Frosty Apples Lace Fichu 完成
使用糸:シルクハセガワ utage-3 ストロ- 使用針: 6号 これは三日月になる筈でしたが、かなり横長な三日月になりました。210cm×75cmとかなり大きくなって しまいました。実は前に編みかけとして葉っぱ … “Frosty Apples Lace Fichu 完成”の続きを読む
使用糸:シルクハセガワ utage-3 ストロ- 使用針: 6号 これは三日月になる筈でしたが、かなり横長な三日月になりました。210cm×75cmとかなり大きくなって しまいました。実は前に編みかけとして葉っぱ … “Frosty Apples Lace Fichu 完成”の続きを読む
もう10年近く着ているセ-タ-です。 使用糸:ニッケ ピュアアルパカ (色は廃番) ベビ-アルパカ100% 使用針:6号 色はもう少し暗い赤です。この糸はぬめりが強く編むのがちょっと大変でした。でもとても良い糸で、毛飛 … “息子のお気に入りのセーター”の続きを読む
相変わらずの残り糸の引き揃えです。 越前屋さんに行ってきました。刺繍糸を扱っている老舗の糸屋さんです。東京駅の地下街を京橋方面 に7分ほど歩き、上に出るともうそこにあります。店内には素敵な刺繍糸が沢山ありました。 麻、綿 … “家用靴下完成”の続きを読む
残り糸4種類で編みました。芥子色とえんじ、紺、青です。残り糸はまだまだありますが、中途半端なので、 両足同じは編めなくなりました。家用は適当な色合わせです。
どちらも100均の合い太(茶)と中細(白)の2本取りで編みました。100円だからと娘と2人で大量に買って はみたもののやっぱりセ-タ-にはなんて思ってしまい込んでいました。2本取りにしたら中々可愛い色合い になりました。 … “家用靴下完成”の続きを読む
またまた残り毛糸で編みました。 メインの糸がくすんだ地味な濃いベ-ジュなので、綺麗な赤や緑、紫を4本引き揃えて15号で編みました。 毛糸を何本も引き揃えると捻れて編みにくいので、何とかならないかと検索してみました。良い方 … “家用靴下完成”の続きを読む
お正月明けに熱をだしてしまい、さすがに編み物はまったく出来ませんでした。今回は大きな編みかけは この3枚です。 息子のベスト。holst garn の titicacaというベビ-アルパカ100の毛糸です。極細(中 … “編みかけ3枚”の続きを読む
明けまして おめでとうございます。本年も遊びにおいでください。 ラメ入りの紫と紺の毛糸で編みました。紫は片足分しかなかったので、片足ずつ色違いで1足です。 合わせた白も残り糸で若干太さが違うのですが、履いてしまえば・・ … “家用靴下完成”の続きを読む
今日はクリスマスイブ。鶏の丸焼きを焼いて食べました。 セ-タ-が1枚完成しました。 使用糸:毛糸ピエロのシフォン 53番オ-ルドロ-ズ 長谷川商店セイカ 使用針:6号 ヨ-ク部分 シフォン+セイカのブロッサム … “アルパカとモヘアの引き揃えのセーター完成”の続きを読む
母です。寒いですねぇ。さすがの私も厚手のセ-タ-+ショ-ルを首に巻いてのお使いになりました。 息子の極細毛糸のベストを編み始めました。ベビ-アルパカで極細を1本取りなので久しぶりに悪戦苦闘 しています。もう少し編めたら紹 … “家用靴下完成 編みかけショール”の続きを読む