父のセーター 完成しました。

袖も袖ぐりから拾い目をして輪で編みます。まち分を身頃で5目伏せ目しました。 袖のまち分は輪にしないで平編み(往復編み)にします。その後始まりの目と終わりの目の 間に印を入れて輪で編んでいきます。私は16cmくらいをまっす … “父のセーター 完成しました。”の続きを読む

父のセーター②です。

母です。昨日は毎週娘と行っているマッサージの日でした。午後近所のマルエツの隣の 100均で毛糸を沢山買いました。ZAKKAストアーズのごしょう産業が100均用に出してい る物でウ-ル100%(ウルグアイウール使用)25g … “父のセーター②です。”の続きを読む

父のセーター①です。

母です。やっとアレルギーの方も落ち着いて元気になりました。 88歳の父がデイサービスに行くようになり、昼間お風呂に入るので、出た後ちょっと寒いな んていうのでセーターを編み始めました。父の妹が編み物が上手で中細の毛糸で機 … “父のセーター①です。”の続きを読む

ジョットのベスト もうちょっと! 丸ヨークセーター編み方

    やっとここまで編めました。 やっぱりリボンヤーンなので目が揃っていません。娘に画像を送ったら、思いのほかいいじゃん!と のことなのでちょっと安心しました。袖はこのままガーター編みで終わらせるつもりでした … “ジョットのベスト もうちょっと! 丸ヨークセーター編み方”の続きを読む

ジョットのセーター完成

ジョットのセーターが完成しました。昨日は東京中央郵便局に出来たKitteに娘と出かけたのですが さっそく着ていきました。今頃着るにはちょうど良いようです。                           使 … “ジョットのセーター完成”の続きを読む

ジョットのセーター

  母です。思ったより早く帰ってきました。色々あって気分が沈んだまま、あがってきません。 そのせいか編み物もはかどりません。滅多にこんなことはないのですが・・・・・。 ジョットのセーター、色々ついていますが、あ … “ジョットのセーター”の続きを読む

ジョットのセーターと編みかけShawl

  手元にあるジョット1かせを玉にしました。かせくり器は持っていないのでいつもの様に輪に広げて玉に巻きました。 毛糸と違いするするとすべるせいか2/3くらいからこんがらがってしまいました。1かせを玉にするのに7 … “ジョットのセーターと編みかけShawl”の続きを読む

ネックから編むセーター完成

    セーター完成しました。 使用糸  ADHOE(FILATURA DI CROSA)  イタリア製 使用針  12号  11号 昔昔買った糸なのでとうに廃番になってしまった糸です。モヘヤが15%入っています。スラブ … “ネックから編むセーター完成”の続きを読む