Feather and Fan Short Scarf

実山椒の佃煮を作ろうと軽い気持ちで始めたのは良いのですが、小さな小さな枝まで取らないとダメだと思って一日がかりで取り除いてぐったりな娘です。ども。
実は大きめの枝だけ除けば良いと後から知り、悲しい気持ち。

母が三日月ショールの編み方を連続で載せるようですが、そこにいきなり割り込んでの投稿。
見づらかったらごめんなさい。

シルクハセガワさんのセイカという極細糸で春先や秋口に使えるようなすけすけの幅広ショールを編もうとRavelryをチェックして人気のあるFeather and Fanのパターンの中から、フリーパターンのFeather and Fan Short Scarf で編み始めてみました。
今回は長方形のものですが、RavelryでFeatherで検索すると他にも色々な形や用途のものが出てくるので、一度見てみてください。

セイカはシルク40%、スーパーキッドモヘア60%の極細糸。
今回の糸はスーパーレモンというかなり鮮やかな黄色の糸です。
全部で40色あるのですが、私はこの色がものすごく気に入っています。
ホビーラホビーレで買ったかぎ針編みのパターンを編む糸を探していた時に母がストックの中から出してくれたのが出会い。
モヘアの入っている糸は途中でふわふわと毛が抜けてマスクをしないと編めないことが多いのですが、この糸はそれがありません。

すっかすかの蜘蛛の巣みたいな雰囲気にしたかったので、11号で作り目し9号で編んでいます。
作り目部分はかなりゆるめにしないととげとげ(母風に言うとつのつの)にならないので、何度かやり直しました。
F&F1
Ravelryに載っている目数通りで良さそうなサイズだったので、作り目は76目です。
25g玉の14gまで使ったところで、幅35cm、長さ58cmといったところ。
F&F2
今は丸まった状態での採寸で、編み上がったらブロッキングするので多分サイズが変わると思います。
太口の縫い糸ぐらいの細ーい糸なので少しのグラム数でたくさん編めるのが良いです。

私は今回セイカで編みましたが、夏に向けて日焼け対策や冷房対策として、コットンや麻やシルク100の細い糸で編むのもおすすめです。
シルクハセガワさんの回し者なわけではないのですが、このお店は毎週末セールしているのでそれを狙うとけっこう良い糸で編めるかんじです。
今回のパターンは4段1模様ですが、模様編み部分は1段だけですし、かけ目と二目一度だけなので単純作業さえ嫌でなければ簡単にできてしまいます。
ドン小西によると今夏はレーシーが流行りだそうなので、いかがでしょうか。

関連記事

Feather and Fan Short Scarf」への2件のフィードバック

  1. こんばんは。ニットでなく、実山椒の佃煮に反応してしまいました。私も猫の額ほどの狭い庭に山椒の木を数本と更に鉢にも植えてある、山椒好きです。2年前はちりめんざんしょに凝りました。今年はちょっと熱が冷めたところです。

    1. こんばんは。
      私も狭ーい庭に山椒の木を植えようかと考えているのですが、どこにしようかどの山椒にしようかなど迷っているうちにまた冬がきてしまうというかんじです。
      芋虫との戦いだと聞いて怯んでいるというのもあります。
      山椒の佃煮は今年初めて作ったのですが、なかなか良いかんじだったので、来年はちりめん山椒に挑戦しようかとちょうど考えていたところでした。
      漬物とか大好きな私です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください