母です。蒸し暑いですね。こんな暑さの中でちょっと暑苦しいですが、こんな物を編みました。
ravelryで見つけた無料パタ-ンです。これはナカムラユウコさんという日本の方がデザイン
された物です。
靴下は手編みの物しか履かないという方で私はまちつきの靴下をこの方のブログで覚えて
それからはずっとその方法で編んでいます。
娘が、冬は室内ではソックヤ-ンの靴下と並太で編んだ靴下を重ねて履いているので、この
靴タイプだと可愛いなぁと思っていました。
ニガババロアさんという方が日本語訳した物を公開してくださっています。
Non-felted Slippers by Yuko Nakamura
日本語訳パタ-ン
編まれる方は上の言葉で検索してみてください。
本来は平編みで底と上の部分を分けて編んで後で綴じるのですが、輪編みで編みました。
靴下のつま先を編む時のように作り目をします。
底は4か所で増し目をして楕円形になりました。
私は糸は切らずにそのまま甲を編みました。
写真の後側が編み始めで踵になります。こちらは増減をしません。手前側がつま先になりま
すが、糸でつけた印の両脇で2目1度をしていきます。
みなさんが編まれた物はもっと靴のように見えますが、私のは同じ段数なのにちょっと高さが
出てしまいました。
これはMサイズなので娘用のSサイズを計算しなければ・・・・・・・。