5年目の毛糸靴下

娘です。ども。
生きてますが加賀ゆびぬきを始めてそちらに夢中で今冬はひとつも毛糸のものを編みませんでした。

毛糸の靴下を履き始めてから何年か経ったので、経過を報告。

10月ぐらいから5月初めぐらいまで毎日履きます。
洗濯ネットに入れて洗濯機で普通に洗濯、踵を洗濯バサミではさんで干します。
現在レギュラーはこの11足。
image
上段左から3足が特に寒い日用(アルパカ混と野呂糸かなり温かい)、他は普通の日用です。
上段右3足と下段右4足がOpal、上段左2足はわかりません(母に聞けばわかるかも)、上段左から3足目が野呂、下段一番左はregiaです。

ストックされている新品もまだたくさんありますが、新しいものは年に1、2足おろすかんじでいます(一生履くため)。
下段一番左は今年おろしました。
左右違う色です。Opalや野呂に比べて少し厚地なかんじですが、あっつい!というのはなく割とさらさらした履き心地です。

レギュラーからいくつかご紹介します。
image
これが一番最初の年の1足。
2012年12月の記事に現在2年目と書いてるので、2011年から履いているようです。
Opalのもの。爪先も踵もやられていません。
image
優秀です。
ほんの少ーしフェルト化して若干色が薄くなったかなぁ。
新品の時と比べて風合いが良くなりました。柔らかくて足に馴染むかんじ。

こちらは新品と4年目ぐらいのOpalを比較。
image
左が新品。
ちょっと毛玉ついてますが気にしないでください。
image
重ねてみると少しだけ緩くなってるのがわかります。でも、履いても緩くはありません。これが足に馴染むかんじの元かなと思います。
imageimage
マジックテープのついている靴を履いていたので、足首辺りがフェルト化してけばっとなってしまいました。この時期に履いてたやつはみんなやられてます。

そして野呂糸の新品と4年目…もしかしたら5年目。
image
右が新品。
imageimage
こちらはけっこう広がってるかんじですね。でも、不思議な事に履いたかんじは緩くはないのです。
野呂糸は使いこむほどにフェルト化していきます。
image
写真だとわかりにくいですが、編み目同士がしっかり手を繋いでいるかんじ。
履き心地が良いです。毛布みたい。
しかし、とっても温かいです。暑すぎるかも。
フェルト化するせいなのか繋ぎ目っぽい部分が少しだけ開いたかんじになりました(穴が開いたり、糸が切れているわけではない)。爪先も少しだけなっています。
imageimageimage
片方だけなので多分、私が歩く時の体重のかかり具合もあるんだろうなと思います。それですーすーして寒いとかはありません。

そしてもう一つ野呂糸と同じぐらい温かいやつ。
image
アルパカ入りで毛足が少し長くモヘアのような風合いなのでもげもげっとしています。
肌触りがとても良いです。フローリングで滑ります。
image
これもフェルト化しつつあるので、やはり同じ部分が開き気味。
image
普段はこうやってチャック付き袋に入れて衣装箱につっこんでます。
レギュラー陣はシーズン中は干されてる方が多いですが。
そろそろおしまいかなと思ってこないだ全部洗濯したのにまた寒めでやっぱりまだダメだなーと思っています。

去年から夏秋に履ける靴下も編んでもらっているので、年中手編み靴下ライフです。

関連記事

5年目の毛糸靴下」への7件のフィードバック

  1. 久しぶりにコメントします。
    靴下の考察、楽しく拝見しました。靴下は奥が深いような気がします。靴下の補修方法に興味がありますが、穴があいたらどうされてますか。

  2. amimumemoさんこんばんは。
    そろそろ山椒の実の収穫時期ですね。
    母ももうひとつのコメントの返事に書いていますが、まだ補修するほどやられた事がないので(この記事に載せているほんの少しの隙間程度なら履いていても全く問題ありません)それは未知の領域です。
    今回の隙間は足に内側から押された事で編み目の間が広くなったかんじなのでほつれませんが、ほつれるかんじで穴が開いた場合は目を拾ってかぎ針などで補修可能かもしれません。
    ただ、履きこむほどにフェルト化が進むので、目が拾えないかんじなら思い切ってフェルト化させてほつれ止めをしそこに何か継ぎをあてるしかないかなぁと思います。ごろごろしない場所でないとなかなか大変そうですが…。
    多分、補修しなくても一生大丈夫そうなぐらいたくさん編んでもらう予定なのですが母が早死にしてしまったら困るなぁと思います。

  3. こんにちは^^
    可愛い靴下がたくさんですね。

    私も去年こちらで見てから靴下をたくさん編みました^^
    一度履くとやめられないですね。私も一生分編みたいと思っています。
    でも、お気に入りの色があったりして、ついへビロテになったり、新しい糸を見つけたりすると編みたい唱導に駆られます笑

    締め付け感が無くて暖かくてお気に入りの編み物小物を教えて下さってありがとう!
    またこれからも楽しみにしています。あ、首の巻き物もたくさん編みましたよ^^

    1. 今晩は。コメントありがとうございます。ブログを見て靴下を編んでくださったりすると嬉しいです。靴下は難しいと思われている方もいますが、編んでみれば案外簡単に編めますよね。実用的ですしね。娘の靴下もヘビロテですよ。セーターやショールも・・・・。ニットは寒い時に使う物ですからうんと明るいのもいいと思います。ソックヤーンなら100足で50年くらいいけそうですよ。娘がおばあちゃんになった時に賑やかな靴下を履いているのを想像してせっせと編みます。

      1. こんにちは^^
        そうですね。私も明るい色が好きで、編んでいて楽しい色を選んで購入しています。

        ソックヤーンは丈夫で洗っていくと少し毛が密になり暖かいです。
        時々裏返して洗ったりもします。

        ところで、春夏用のコットン混のソックヤーンも出ていますね。
        履いた事は無いのですが、今度編んでみようと思っています。
        短めのソックスなども良いかなと思っています。

        また履きやすいデザインなどありましたらご紹介してくださいね^^

        1. こんにちは。私もコットン混のソックヤーンでの靴下は去年からです。コットン糸や麻糸でウェアを何枚か編みましたが、暑くてないなぁと思っていました。オークションで手に入れたソックヤーンの中に春夏用のソックヤーンが入っていたので、試しに編んでみたら、案外編みやすく、履き心地もよいとのことで、これからは1年中手編みの靴下を履くというので何枚か編みました。私たち親子の勝手な感想では、ウール・bamboo・ナイロン>ウ-ル・ビスコース・ナイロン>ウール・コットン・ナイロン>コットン・ナイロンの順でした。bamboo混はちょっとお高く種類も少ないです。足首よりちょっと上の長さなら50gで1足編めます。ゴム編みが短いので、えっ!と思うくらい早く編めます。ドイツのけいとや(1足でも送料無料、日本の経営者)靴下のけいとやさんが春夏用の糸を多く扱っていますよ。

          1. こんにちは^^
            ありがとうございます。
            こちらで知った『けいとや』さんで去年,今年と色々買いました。
            ブーツを履くので4PLで編んでました。
            先日注文した春夏用は
            RICO DESIGN コットン混紡ソックヤーン superba cotton strech
            REGIA パーフェクト・コットン
            です。
            バンブーですか、今度頼んでみたいです。
            今までは秋冬だけ編み物(主にセーターやカーディガン)していましたので春夏も編み物が出来るので嬉しいです。ソックスだと小さいので、どこでも持って行くますからね^^
            足首からちょっと上までのでまた編んでみます。
            アドバイスありがとうございます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください