三角まちのガセットヒ-ル靴下編み方

母です。毎日暑い!暑い!です!今年は寝る時もク-ラ-がないと寝られないくらい暑いですね。

夏バテなんて縁がなかったのに、今年は朝息子が朝ご飯を終わるとボ-としています。歳のせいか病気のせいか。編み物も進みません。

こんな暑い中靴下の編み方なんて誰も興味がないかも知れませんが取りあえずご紹介。

平置きの状態は何だか変な形です。

  

履いて見ると変な踵も綺麗にフィットしています。

  

履き心地もボックス踵の靴下よりも良いように思います。こちらも滅茶苦茶簡単に編めます。

編み方です。

1.三角まちまでは同じです。

 

今回は足周り16目16目の32目です。まちは1/3の6目にしました。

外側のマ-カ-はまちの6目のマ-カ-です。外側のマ-カ-の内側16目を5目6目5目に分けます。中側の小さいマ-カ-の内側が6目で踵になります。

甲側は休めたまま足裏側を編んでいきます。

まち6目、2つ目のマ-カ-まで5目そのまま踵の分5目(1目残す)3つ目のマ-カ-の前1目とマ-カ-の次の目を右上2目1度します。編み地をひっくり返して同じように踵の5目を編んで6目と右から2つ目のマ-カ-の次の目を左上2目1度します。(そのまま2目1度すれば左上になる筈です。)2つ目と3つ目のマ-カ-は外しておきます。そのまままた編み地をひっくり返して踵分の

6目目と次の目を2目1度します。これを繰り返して左のまちが5目になるまで編みます。ここまで編んだら右側は踵の目まで6目ありますがそのまま甲の方を編んでいきます。甲の最後を編み終わったら足裏側の最初の目と次の目を左上2目1度します。

後はくるくると輪で編んでゴム編みをして終わりです。私の靴下は足首から上はゴム編みですが、メリヤス編みで編んで4、5cmゴム編みでも大丈夫です。

 

関連記事

三角まちのガセットヒ-ル靴下編み方」への4件のフィードバック

  1. 暑いです! ほんとに簡単そうですね。一回読んだだけではすっと頭に入りませんが。
    靴下用に夏糸を購入しましたが、毎日眺めてます。やる気が起きません。無理をなさいませんように。

    1. もう溶けそうですね。暑い中働いている方は本当に大変です。家で編み物していられるのは幸せです。私もコットンソックヤーンを20個ほど買い込んでしまいました。娘がもう市販の靴下は履かないと言うのでせっせと編まなければなりません。今コットンソックヤーンで夏用のショールを編み始めました。編みかけが山ほどあるんですが。模様だけ頂いて形は考えながらなので上手くいったらまたお披露目したいと思います。お互いに元気でこの夏を乗り切りましょう。

  2. こんにちは。
    ブログの通りに編んだら、ほんとに簡単に編めました!
    ありがとうございます。

    1. コメントありがとうございます。編んで頂けて嬉しいです。前に三角まちをつけないガストヒールの編み方を載せたんです。その時にはまちは後から拾ったので三角まちのやり方なら拾う必要がないかなとやってみました。靴下は拾わない方が履き心地は良いです
      からね。形はちょっと不恰好だけれど履いてみれば悪くないですしね。何より計算が簡単なので助かりますね。沢山編んでください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください