やっと完成しました。間にセーターや靴下を編んでいたこともあるけれど、8セクションとかなり大判にしたので
時間がかかってしまいました。
今回も息子がモデルのためそんなに大判の感じがしませんね。娘だと20cm身長が違うので・・・・・・・。
このshawlは半円形なので三角より肩からずり落ちにくいです。野呂のクレヨンソックヤーンといって靴下用の糸なので
薄いけれど暖かいです。
使用糸:野呂 クレヨンソックヤーン182番 260g
使用針:6号
大きさ:長さ65cm 幅145cm 半円なのに幅が少し長くなりました。
このshawlはRavelryのFree Patternです。そんなに難しい英文ではありませんが、自分が編むために
作った覚え書きがありますので載せておきます。
作り目はガータースティッチタブ。 3目つくり目6段ガーター編み、段の横の辺から3目、つくり目から3目を拾って
9目にする。
スタート
最初に数字や記号の説明
数字 表目の数 3なら3目表編み
☆ 増し目 表目1目編んだらその目の下の目に針を入れて1目増し目をすること
★ 表目3目編んだら最後の目のその下の目に針を入れて1目増し目をする
Wip 表地は表編み、裏地は裏編み
kfb 1つの目から2目編む 表編みをしたら左針に残したまま目の後側の糸に針を入れてもう1目編む
/ 右上2目1度
このshawlは偶数段が表 奇数段が裏
1段目 表目3目 裏目3目 表目3目
2段目 表目3目 ★ 3目すべて☆ ★ 3段目~7段目 Wip
8段目 3 ★ 7目すべて☆ ☆ 3 9~13段目 Wip
14段目 3 ★ 12目すべて☆ 4
各セクションは20段で成り立ちます。9段目と19段目の増し目だけが変わります。
セクション1
1段目 3 全目kfb 3 2段目~6段目 Wip
7段目 3 全目/ 3 8段目 Wip
9段目 ★ (2、☆)×2 (1、☆)×19 (2、☆)×2 10~18段目 Wip
19段目 ★ (3、☆)×2 (2、☆)×18 (3、☆)×3 20段目 Wip
ここからは各セクションの増し目の仕方だけを書きます。自分の好みの長さ分編んでください。
最後に全目kfbをして11段Wipで完成!
セクション2 ★ (4、☆)×3 (3、☆)×17 (4、☆)×3
(5、☆)×3 (4、☆)×16 (5、☆)×4
セクション3 ★ (6、☆)×4 (5、☆)×15 (6、☆)×4
(7、☆)×4 (6、☆)×14 (7、☆)×5
セクション4 ★ (8、☆)×5 (7、☆)×13 (8、☆)×5
(9、☆)×5 (8、☆)×12 (9、☆)×6
セクション5 ★ (10、☆)×6 (9、☆)×11 (10、☆)×6
(11、☆)×6 (10、☆)×10 (11、☆)×7
セクション6 ★ (12、☆)×7 (11、☆)×9 (12、☆)×7
(13、☆)×7 (12、☆)×8 (13、☆)×8
セクション7 ★ (14、☆)×8 (13、☆)×7 (14、☆)×8
(15、☆)×8 (14、☆)×6 (15、☆)×9
セクション8 ★ (16、☆)×9 (15、☆)×5 (16、☆)×9
(17、☆)×9 (16、☆)×4 (17、☆)×10